過去形動詞(かこけいどうし): Past Tense Verbs
- Sora Sensee
- 1 day ago
- 4 min read
Updated: 9 minutes ago
🕰️ Polite Past in Japanese: ました & でした—Zero-Stress Guide
So you’ve met Japanese polite speech—the friendly ます/です style. In this article, you level up by telling stories about the past: what you did (verbs) and what something was (です). The good news: past tense here is just two simple switches.

🔁 The Two Switches You Need
Verbs (polite): 〜ます → 〜ました (past) 〜ません → 〜ませんでした (past-negative).
Copula です (“to be” in the polite style): です → でした (past) / じゃありませんでした (past-negative; more formal) or じゃなかったです (colloquial-polite).
✅ How to Make Verb Past (No Group Headache Required)
You don’t need to classify the dictionary form (ru- vs. u-verb vs. irregular verbs) to make the polite past. Just start from the ます-form you already know:
Rule:
〜ます → 〜ました
〜ません → 〜ませんでした
Examples
たべます → たべました / たべませんでした (ate / didn’t eat)
のみます → のみました / のみませんでした (drank / didn’t drink)
いきます → いきました / いきませんでした (went / didn’t go)
します → しました / しませんでした (did / didn’t do)
きます → きました / きませんでした (came / didn’t come)
Mini pattern to memorize:
If it ends in ます, swap to ました for past; if it ends in ません, swap to ませんでした.
🧩 How to Make です Past
Rule (polite “to be”):
です → でした (was/were)
じゃありませんでした (wasn’t/weren’t) = formal
じゃなかったです = colloquial-polite (very common in conversation)
Examples
きのうは にちようび でした。(It was Sunday yesterday.)
そのレストランは イタリアンレストランじゃありませんでした。(That restaurant wasn’t an Italian restaurant.)
きのうの てんきは はれじゃなかったです。(Yesterday’s weather wasn’t sunny.)
Note: い-adjectives don’t use でした for their past; they use 〜かったです (e.g., たかかったです). Learners often say たかいでした (❌), which is incorrect. But, our focus here is "Noun + です" structure. We will cover the adjective conjugation f=in the future articles, so don't worry!
🧭 Meaning & When to Use It
Verb ました says a completed action in the past: I did X.
Verb ませんでした denies a past action: I didn’t do X.
でした/じゃありませんでした describe what something was/wasn’t. These are straightforward past statements in polite speech.
Time anchors that pair naturally with past:
きのう (yesterday), おととい (the day before yesterday), せんしゅう (last week), せんげつ (last month).
🗣️ Questions & Answers in Past in a conversation
Verb: A: きのう えいがを みましたか。(Did you watch a movie yesterday?) B: はい、みました。(Yes, I did.)/いいえ、みませんでした。(No, I didn't.)
です: A: きのうは やすみ でしたか。(Was it a day off yesterday?) B: はい、そう(やすみ)でした。(Yes it was.)/いいえ、そう(やすみ)じゃありませんでした。(No, it wasn't.) ⚠ Short “yes/no” answers for です often uses そうでした/そうではありませんでした too.
🚧 Common Pitfalls (and Fixes)
Mixing up です and verbs - べんきょうでした (❌) → べんきょうしました (✅) *Use しました for actions; でした only says what something was.
Past-negative of です - じゃなかったです is common in speech; では/じゃありませんでした is more formal/polite. Both are acceptable in polite contexts.
い-adjectives - あついでした (❌) → あつかったです (✅).
📝 Model Sentences (Polite Past)
きのう としょかんで にほんごを べんきょうしました。(I studied Japanese at the library yesterday.)
せんしゅう ともだちに あいました。(I met a friend last week.)
きのう コーヒーを のみませんでした。(I didn’t drink coffee yesterday.)
きのうの クラスは やすみでした。(Yesterday’s class was off.)
そのテストは かんたん じゃなかったです。(That test wasn’t easy.)
🎯 Micro-Drill (answers below)
Turn into polite past: いきます → ________
Turn into polite past-negative: たべます → ________
Make a です past-negative: きのうは にちようび ______。
Translate to Japanese (polite): “I didn’t study yesterday.”
QA: A: せんしゅう にほんへ いきましたか。 B: “No, I didn’t.” → ________
Answers: 1) いきました 2) たべませんでした 3) じゃありませんでした/じゃなかったです
4) きのう べんきょうしませんでした。 5)いいえ、いきませんでした。
Term (Kanji if any / Hiragana) | Meaning (English) |
です / でした | copula “to be” (present / past) |
じゃありませんでした / じゃなかったです | was not / weren’t (polite registers) |
行く (いく, iku) | to go |
来る (くる, kuru) | to come |
する (する, suru) | to do |
食べる (たべる, taberu) | to eat |
飲む (のむ, nomu) | to drink |
見る (みる, miru) | to watch/see |
会う (あう, au) | to meet |
勉強する (べんきょうする, benkyou suru) | to study |
きのう | yesterday |
おととい | the day before yesterday |
せんしゅう | last week |
せんげつ | last month |
〜ました / 〜ませんでした | polite past / polite past-negative (verbs) |
〜でした | past of です |
〜か | question marker |
Comments